ほい暇曲。今回は梅雨と電車をテーマに。レトロなエレクトロっぽい曲を作ろうと思ってたんだけど、轟音になってしまったw シンセはJUNOとDX7のやつを多用。エフェクターでグチャドロにして、原型が謎過ぎるけど。メロディアスだけど、切なくて古い感じを出したかった。梅雨時期と秋は、色々とインスピレーションを掻き立てるものがあって好きな時期だなー。まあ、全部好きだけど。ちょっとまぬけなリードと音量小さもあるけど、好きだな。動画はたしか福島を映したものだったと思われ。ああ、違うかもしんない。東京から田舎に帰る時に撮ったやつ。磐梯山が奇麗なんだよね。このまま東京で死んでしまうかもしれないけど、終の棲家は福島に決めていた節があって。あんなに美しい所はこの世にそうそう無いんだわ。新自由主義と戦い続けた名もなき戦士たちに、この曲を捧げる。
FREEDOWNLOAD↓
https://www.mediafire.com/file/l5uhhtkdooghbh5/the_kiirou-Train_after_the_rain.mp3/file
0 件のコメント:
コメントを投稿