ほい暇じゃないけど♪やる事がいっぱいで寝る時間が無い・・・けど、今回もロックな感じで。この曲は去年の夏にギターのVSTで扱いやすいのがあったので作ったやつ。エモラップかカートコバーン的ボーカルを載せたら良い感じになるかもしれないですわ。全部ピアノロールなのでちょっと機械感出てる。ギターは人が弾いたやつをサンプルにすればさらに良いかもしれない・・・
音が潰れているのは、酒で潰れているからか。ほんと、耳が遠くなって日常に支障が出ている。原因もなんとなくわかってるけど、もうどーしようもない。資本主義が糞だって話に収れんする事ではある。なんで糞でも曲を作るかって、資本主義の異常性を何かで指摘したかったからかもしれないという理由。良い部分もあって、全部が否定出来る事じゃないけど。ロックっていかなる形であれ僕らの叫びを集積した日常の現象だと思います。
現実で認められるとか、権力に阿るとか歴史的な系譜をなぞっているとか、社会のルールがとか・・・ではない今生きている人の爆発と叫び。現代的緻密なコンセプトより、ざわっとした時代と感情を象徴するものにロックを感じる。人がいき続ける限り、ロックのともしびは消えないと思う。
FREEDOWNLOAD↓
https://www.mediafire.com/file/qm8vjip4yr07cps/the_kiirou-kiss_me_crazy.mp3/file
0 件のコメント:
コメントを投稿