先日、MS処理が簡単に出来るだのっていうプラグイン買ったんすけど、DAWに適当にぶち込んだらエラーで、そのプラグインが表示されなくて、仕方なく、ぶち込んだものを一旦全部削除して、再DLしようとしたらDL出来なくなったっすわw 一回のDLのみ??英語だから良く分からんけど、なんかすげえ騙された気分。最悪や・・・
だまってパッケージ版買えばよかったw ようつべでも、めっちゃBAD付いてるメーカーだったなあ。マジで失敗したw ステレオいじるエフェクターと、ミキサーの組み合わせでMS処理は再現できるんだけど、なんのこっちゃわからなくなるんですよね。
聴覚と視覚で弄れそうなマスタリングソフトとかマルチエフェクターのソフトはクソ高い・・・ozone7ってのが、良さそうなんだけど。買うか迷うw 17000円くらい。17000つったら、×××××と×××出来る金額やん!?・・・・・・諦めよう東北。
0 件のコメント:
コメントを投稿