2014年10月3日金曜日

黄ばんだリバーブの雑記29

 最近、ヘルシーな食生活を2週間くらい続けたんだけど、そのせいかなんか体が軽くなった気がする。便通も良い。ただ空腹時にステーキとかカツ丼とかの事を考えると、ちょっと涎がでてくるけど笑 ・・・と、まあ、そんなヘルシー生活の中で地味に良い発見したわ。デザート代わりに林檎を食べるようにしていたんだけど(一個を二日で食す)大体の人は、林檎の種や芯の部分を残して捨てていると思う。で、良い発見というのは、その種と芯の部分が一番美味しいということ。なんか植物の青臭さと独特の芳香が混ざったような・・・・・・一瞬だけドクターペッパーみたいな風味が口の中に広がって、美味いんだな。まるで春の訪れと秋の夕暮れを食べている感じ(笑)本当に美味いよ。ただ、種は消化に悪いと思うし、盲腸とかも関係あるかもしれないので自己責任で。俺はその美味い部分を口の中で良く咀嚼して、粉々にしてから飲み込んでいるけど。

 ・・・・・・と思いきや、色々調べたら林檎の種には毒があるらしいので、絶対に食べないで下さい。種のアミグダリンという物質が加水分解されると、シアン化水素という毒を発生させる可能性があるそうなので。ただし、体に悪影響を及ぼす量のシアン化水素を発生させるには、リンゴをトン単位で食べる必要があるらしいけど。それでも食べないように。まあ、いくら最高の健康食品でも食べ過ぎたら具合悪くなるよね笑 ああ、種に毒・・・・・・その事実を知ってから、なんかフラフラしてきたような気もする。それは元からじゃねーかっ!!小腹が空いたとき用に、臍の中にでも林檎の芯を仕込んでおくかな。めっちゃう○こ臭くなりそ。小腹時は、臍で丸まったチ○毛と混同して、種を食してしまわぬようにっ!! 話は変わるけど、臍で茶を沸かすより、チ○毛で茶を沸かす方が面白いよね。そのせいで誰かがパ○パンになっているかもしれないし。ドクターパイ○ン。ああ~ウケる(笑)これは夏の輝きか冬の囁きか?やあ、新しい時代にようこそ。


0 件のコメント:

コメントを投稿