2014年3月6日木曜日
黄ばんだリバーブの雑記1
最近はモンスティングよりこROOMMADEの事を考える方が楽しくなってきたので、こっちの経過も記録。一応、権利を侵害していなそうなもの(全部、自分で打ち込んだり弾いたりしたやつ)の楽曲が、漁れば1000、カセットテープやCDRに録音したやつを足すと3000以上あると考えられるので、アルバムを作る自体はそんなに大変な作業でないという事に、今年の正月の晩、気が付く。
そのジャンクの中から、まだ使えそうなやつをたった12曲程度選べばいい話だからね。3000の組み合わせをアルバムのコンセプトに合わせてあれこれ変えていけば、相当数のアルバムを作ることが出来るぞと。というかすでにもうやってて、過去の物と新作を合わせたりする事も出来るので、わりと自由自在だわ。やっぱり作品は暇さえあれば、手にかけて沢山作っておくべきだったんだなって、思う。少し遠回りで成長ものろまだったけど、二年前に出来なかった事が今は出来る。日々の鍛錬と追求って怠れないわ。一つも売れた試しがないけど笑
そんで、その数字はどうやって算出したかというと、単純に去年に200か300くらい作ってた痕跡があって、その前年は600くらいの痕跡なので、それを数年やってたからそのくらいの数字になるだろうっていう計算。独自方式のしょぼいノイズとかドローン多目だけど。一日2、3曲程度が目安で。それ全部を合体させて、一枚のアルバムにしようかなと思ったんだけど、それじゃあまりにも芸がないので、やらないと思う。それだったら新曲が五億曲入っててディスクにデータが入らないので聞きに来てくれとかにした方が、良いよね笑。そういう凄まじい曲数のアルバムをずっと昔に出してたイカレたバンドが海外にいるので、やりたくないけど。まー、べつにそういうアルバムを一つくらい持っておくのも良いかもだけど。あとギターがめっちゃ得意なので、ギターだけのアルバムを作りたい。いっつもはリバーブとディレイで誤魔化してるけど、それをやらず、しかも結構シリアスな内容の物。でも生音を録音する系は完成に時間がかかるんだよなあ。三日くらいは無駄にしてしまう。
↑みたいな内容とか下品な占いとかファッション写真とかで月刊ポットビッグブロスを編集したいぜ。三ページくらいなら毎月出来そうだ。そんで、捏造CMとかラジオを抱き合わせてここで配布すると・・・(笑)どうせだったら、不道徳でゲスなものにしたいね。木和田の乳首開発漫遊記とか木和田の大便占いとかね。もう全部、木和田推しで。 ポットビッグブロス編集長 木和田 シミシワ。
↑みたいな内容の雑記を暇なときに記録。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿