2014年3月24日月曜日

黄ばんだリバーブの雑記4

 こっちも更新しとくか。一応、沙汰だの新曲の記事に結構アクセス多くてDLも異例の3(笑)最近、落ち込み気味なんだよな。まー聞いてくれる人が一人でもいる限り俺はやるのでシクヨロ。でも実際に需要があるなと思ったのは、ドローン、ノイズとかアンビエント的なインストなんだよね・・・。そいうのは、沙汰田以上にDL(二、三個の違いだが笑)されてるんだけど。その辺は完全に自己流だけど、ある程度手順はもう決まってるし、売りもんやTVでかかってるようなデジタルなものと質感が違う生生しい感じってんで、極めた感があって、もはやロックじゃないんだよね。あれ売りもんのやつとかTVで鳴ってるやつって、聞いた瞬間に分かるレベル。手順がまったく違うからな。似て非なるとはこのこと。だからあんまりヤリたくないわ。あとピアノのやつも割りと良かったけど、ぶっちゃけ嫌いなんだよね神妙な面したピアノポロン系。あのバンバのズロース滲んだション便みたいなピアノジャズで、オシメ常駐のジジイに小一時間薀蓄聞かされて、うんざりした事があったんで。そういう輩はジャズスノッブとかいうじゃなかったっけ?マジでキツいわ。なんかネット時代になってから、そういう輩が増えた気がしないでもない。ネットで知った知識と数枚の評価されてるレコードで、気持ち良くなれるんなら世話無いけど。結局、数年したらオシメの世話になるんだから、誰も見ねえブログにでも薀蓄書いとけよ笑 講釈たれんじゃねえ。あのジンジバンバのズロースみたいん聞いて講釈たれてたら、そりゃ糞も自動で出ると思うわ笑 糞が自動で出る事を隠そうとして虚勢はるなよ。誰でもそうなる可能性があるんだからさジジイババア。いい加減、落ち着いてくれ。って、友達が言ってたよ。僕は良く分からないな・・・()

0 件のコメント:

コメントを投稿