2014年2月9日日曜日

モンスティング雑記4

 今回は必殺技等を考えるという事だったけど、一応技や魔法だけフルボイスにしようかなと(笑)テキストの文はさすがにきついけど、技や魔法だけだったらすぐ出来るわけだし。女性の声もボイスチェンジャーで再現できるし(かなり怪しい声だけど)まー気が向いたら作ろう。効果音関係は自分で作ってもいいけど、最初から入っているものが上質なものなのでやらなくてもいいかなと思う。上位の技や魔法だけ効果音は作ろうかな。っていうか、まだ技名が決まっていないのでどうしようもないけど、かなり中二病感あふるる物にしたい。”魂を停止させるエグゼクティブスポーティー”とか笑 やっぱ漢字と英語が交ざっている物がシビレる。超ダーティーな肛門とか。しびれるぜ。

でも名が長すぎると入らないんで、結局、普通っぽいのになるんかな。あとアイテム合成は是非入れたい。というか、一応しょぼいイベントを作ったんだけど、本気でしょぼい。合成する画面をテキストの枠じゃなくて、お店の枠に表示させて合成したい物を選択して合成するみたいなんをやりたいんだけど、そのやり方が全くわからん。各条件分岐の後、条件を通った時だけ店を開いて、合成したアイテムをコストとしてお金を払って買えるみたいなんだったらいけるんだけど、そんなのアイテム合成じゃないよねっていう。

 店の画面で、合成出来るアイテム(例えばチン毛やワキ毛)がずらっと表示されてて、一個目のアイテム(チン毛を選択したとする)を選択後、二個目のアイテム(例えば歯糞)にカーソルを合わせると、脇の小窓に合成した結果出来るアイテム(野菜炒め)が表示されて、 カーソルを違うニ個目のアイテムに合わす度に合成した結果出来るアイテムの表示がかわるっていう、あの普通のヤツだよっ!!例えのアイテムも悪い・・っ駄洒落じゃねーかコノ野郎!!ビシバシ。
青梗菜と白菜にかかってるっていうね・・・ひゅ~う~寒い風(どひゃーっ!逃げろー!スポーティー肛門野郎が来たぞ)

・・・・・・そして僕は、”昔はアイテムの合成とかもできたみたいなんだけどね~いまはね~無理だよね~”と話すキャラを一番最初の街に仕込んだ。 つづく 次回は、そろそろ飽きてきた事についての雑記。

0 件のコメント:

コメントを投稿